新庄剛志氏。
監督の噂にはなっていたけど、ただマスコミが騒いでるだけかと思いきや。。。
本当に監督やるんだー(゚д゚)!ちとビックリ。
そんなに野球詳しくないけど・・・なんか楽しみ(*‘∀‘)
まずは出生ホロスコープをカンタンに。
出生時間は9:00らしい。
ほんとか?ジャストなの??
信じてチャート読むぞ!!
水瓶座なんですね。
あの自由な感じとか独特で突飛な感じ(失礼)とかは、納得!
やってること奇抜だけどとがった感じはなく、
親しみやすいし愛されキャラ(^^♪
金星は1ハウスでノーアスペクト。華やかさはコレかと!やっぱ若いよね。
見た目も行動も。顔はちょっと最近コワイけどさ
水星と火星がスクエア(90度)
スグ行動に移す感じ!あと、スグ言う!
悪く出ると一言多い人みたいになる人もいますけど、
頭の回転も速いし機転が利きます。
MCは射手座!
常に向上心をもって自分の可能性に挑戦!
メジャーにもいったり、一度辞めた後、急に現役復帰したり。
それを自分だけではなく社会に出していくという事は・・・
監督をやるのは自然な流れなのかもしれませんね(*^^*)
今日のニュースで知ったんだけど、
野球選手で上手くいかなくてもう諦めそうになっている人とご飯いって、
励ましたり寄り添う一面もあるみたいなんですよ。
アセンダントと月の水サインか・・!優しいですよね(*‘ω‘ *)
自分がペーペーでこんなスターに気にかけてもらったら嬉しいもんなー。
で、なんでこの時期にいきなり監督??と気になったので、
プログレスを見てみました!
プログレスでは、自分の中で何が起こりやすいか、
どういう時期なのかとかブームみたいなものがわかるので、
体内時計って感じです⌚
自分の出生ホロスコープチャートを、
計算上進めていくことで見ることが出来ます!
まずはセカンダリー(一日一年法)。
もうすぐ牡牛座に入ろうとしているところ。
牡羊座では勢いで自分のやりたいことをやって来ていたのが、
牡牛座に移行すると、自分の才能とか素質をどう維持し、実行していくか。
それに対し色々と考えやこだわりが出てくるかもしれませんね✨
牡羊座30度のサビアンシンボルは「アヒルの池とそれが育む子供たち」。
松村潔さんの著書によると、自分の慣れ親しんだ場所に、真の意義や目的があることを自覚する、とあります。
慣れ親しんだ場所って・・・野球そのもの。そして、ファイターズじゃん!!!
なんか感動~←歳のせい
さらにこのプログレスの月は、現在2ハウスにあります。
プログレスの月が2ハウスにある時は、計画を現実にうつしていく時、形にしていく時。
2ハウスの意味は価値感、所有、才能、お金の部屋なので、
新庄さんにとっては、自分の才能の活かし方や、価値、また稼ぎ方について
考える時期なのではないでしょうか(^▽^)
ソーラーアークでも見てみました!!
同じくこちらもプログレスで、その人の内的状況がわかります。
新庄さんのネイタル太陽に、ソーラーアークMCがコンジャンクション!
自分自身にイベントがおこる時です。
古巣の監督業。
新庄自身野球が大好きで、現役でいたいのかなって思ってたけど、
ここにきてまさか監督とは!!
まさにもう人生のイベントって感じです。
ソーラーアークの影響は、前半年、後3か月と言われています。
半年前くらいから打診あったのかもしれませんね(^-^)
トランジットもざっとみると。
役割とか責任がのしかかる時期だし、
この土星は彼の月とクインカンクスだから、感情は律することになるかな~
けど、トランジット冥王星と彼の水星がコンジャンクションだから、
集中力は半端ないだろうし、火星ともスクエアだから、忙しくなりそうですね~!
スポーツ選手だけじゃないけど、
人のパフォーマンスは精神面が大きく影響しますよね。
士気が下がったら、能力あっても水の泡。
野球に対する情熱をもった新庄監督が、
選手と向き合ってどんなチームになるのか。
奇策はあるのか?!
ニワカの私でも楽しみだし、期待してます(*^^*)
十綺 夕愛
とおきゆあ